DevLOVE HangarFlight -Snow Barrage - で今年の振り返りをした #devlove #devlove1210
http://kokucheese.com/event/index/21611/
DevLOVEはチケット大決戦とターミナル勉強会以来で3回目で、HangarFlightってなんだろうと思いつつ、2011年の振り返りをしたいと思い、参加させてもらいました。2011年をふりかえってみると、今年の4月から部署が移動になり、RedmineとSubversionの社内教育担当としてワークショップを開催し、Redmine と Subversion と Jenkins を使ってスプリント毎にふりかえりをする開発を始めることができ、ようやく"ふつう"の開発環境が整ってきました。以前のチームではそういった活動に踏み込むことはできませんでした。
いまは、SVN の trunk にがんがんつっこんで開発していますが、安心感のあるコミットができるようにしたいという気持ちで、さらに一歩すすんで分散バージョン管理を用いて開発する環境を構築したいと思い、scmbcにMercurialで参加。使い始めるようになり、その流れでPythonの社内勉強会も始めるなど変化の多い年であったと思います。
来年は、これらをすすめるとともに社内の部署間を超えて広めていくように、発表の機会を増やしていこうと思っています。
そんなことを DevLOVEで振り返らせていただきました。スタッフや関係者の方々特にオラクルさんファミマさんに感謝です。
マルチセッションの選択
セッションの選択は、以下の4つにしました。
第一波 お客様とコードの間 @m_pixyさん
第二波 パタン・ランゲージ再入門 @haru01さん
http://patterns00-haru01.heroku.com/
第三波 DevLOVEで学んだ事を現場で広めるための48の戦略をFearless Changeから学ぼう @kompiroさん
DevLOVEで学んだ事を現場 で広めるための48の戦略 をFearless Changeから 学ぼう
第四波 アジャイルで目指した坂の雲 @daipresentsさん
印象に残ったキーワードをピックアップ
いくつか印象に残ったキーワードをそれぞれのセッションからピックアップ。
- 一人の経験は限られる。一人は、たった300人月。
- 顧客のために、ではなく、顧客の立場で。前者は、自分の経験が前提になるのに対して、後者は自分の経験をいったん否定しないといけない
- "歯車のひとつになった人間は、仕事を楽しくできない。"
- Ask for Help
- あなたの時間が有限であり、組織にアイデアを根付かせるには、少なくとも、ひとりで始めるには時間が足りない。
- 世界を変える
以下はDevLOVEの模様です。
事前アンケートで荒ぶる四天王をカテゴリ毎にまとめたもの。よくできてる!
懇親会では、こんなクイズも
P.S.有名なメイドさんや、500mlを超えるRedBullを拝見させてもらうなど懇親会も楽しく参加させていただきました。